今回は
【Audible】というAmazonのオーディオブックサービスを無料体験することで最大3,000円相当のAmazonポイントをゲットする方法をお話します。
簡単に言えば、
「Amazonプライムに加入した上で、Audibleを無料体験し、30日間5分オーディオブックを聞く」
だけです。
私も実際にトライしていくので、一緒に最大3000円相当のAmazonポイントをゲットしていきましょう!
2018年12月12日までなので即登録をオススメします!
私は即登録しました。
早速始めたい方はこちら
Audibleを無料でお試しする
Amazonプライムに加入する
簡単に言えば、
「Amazonプライムに加入した上で、Audibleを無料体験し、30日間5分オーディオブックを聞く」
だけです。
私も実際にトライしていくので、一緒に最大3000円相当のAmazonポイントをゲットしていきましょう!
2018年12月12日までなので即登録をオススメします!
私は即登録しました。
早速始めたい方はこちら
Audibleを無料でお試しする
Amazonプライムに加入する
※獲得したポイントは、無料体験登録日の翌々月の中旬頃に付与です。
つまり1月中旬頃に付与です。
Youtube毎日投稿しています!チャンネル登録すると動画投稿の通知が受け取れます。
動画や音声で視聴したい方はこちらをご覧下さい。
【目次】
1. Audible無料体験で3,000円相当をゲット!
まず3000円相当のAmazonポイントをゲットする方法をまとめます。・Amazonプライムに加入する(加入済みでもOK)
・Audibleの無料体験に登録する(加入済みだとNG)
・無料体験の30日間、毎日5分以上、オーディオブックを聞く
ちなみに私はホリエモンの以下の本を選びました!
冒頭と最後はホリエモン自身の朗読が聞けます。
気に入らない場合はキャンセルして他の本を選ぶことも可能です。
君はどこにでも行ける
posted with カエレバ
堀江 貴文 Audible Studios 2016-04-28
以下、詳細を説明します。
まずはAudibleの30日間の無料体験に登録しましょう。
PC、スマホどちらでも聴けます。
無料期間中に5分以上、本を聴けばポイント獲得
プライム会員なら100ポイント/日、通常会員なら50ポイント/日です。
チャンスは最大30日!最大1500ポイントのチャンス
Amazonプライムに加入していない方はぜひ加入してからAudibleを聴きましょう!
プライム加入後なら3000ポイントゲット可能です!(未加入だと1500ポイント)
無料体験でなくても月400円で登録可能です。
Amazonポイントが付与されたかどうかはこちらから確認可能です。
※獲得したポイントは、無料体験登録日の翌々月の中旬頃に付与です。
つまり1月中旬頃に付与です。
目次に戻る
2. Audibleとは
AudibleとはAmazonが提供しているオーディオブックサービスです。人気作家のベストセラーから名作まで、プロの声優や著名人の朗読で楽しめます!
例えば
・堀江さんの他動力
例えば
・堀江さんの他動力
・プロゲーマー梅原さんの勝ち続ける意志力
・小説君の名は
などですね。
サービスの詳細
・Audibleは初月無料で、2か月目以降は月1500円のサービスです。いつでも退会可能です。・毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる(1度買えばずっと聞けます)
・会員なら追加料金なしで楽しめるコンテンツや、30%OFFでの単品購入も
・会員に限り、購入したタイトルが気に入らなかったら、他のタイトルと交換OK
初月無料なので取り敢えず初めて見るもの良いと思います!
私も登録しました(^^♪
あなたも今日から耳で学習してみませんか?
Audibleを無料でお試しする
目次に戻る
3. Audibleの使い方
登録後のAudibleの使い方は以下の通りです。・聞きたい本を1冊選ぶ(ベストセラーから選ぶと迷わずに済みます)
・聞く(PCならWebで聞くのがお手軽です。スマホならアプリがあります)
・購入したタイトルが気に入らなかったら他のタイトルと交換する
1冊聞こうとすると3時間ぐらいあったりするので、
通勤電車などに車の中のBGMにおすすめです!
音声は端末にダウンロードするのでオフラインでも聞けます。
端末の容量はある程度空いている必要があると思います。
【必要な容量目安】
・アプリ22MB
・多動力46MB
PCのWebブラウザから聞きたい場合はこちらから聞けます。
Webブラウザで聞くとこんな画面です。

更に再生速度も柔軟に変更可能です。

私は1.5倍ぐらいが心地よい速度でした!
更に目次からも再生箇所が選べるので使いやすいですね。

Audibleの返品の仕方
購入したタイトルが気に入らなかったら他のタイトルと交換することが可能です。少しわかりにくいのでURLをご案内します。
こちらから返品可能です。
返品画面のイメージです。

目次に戻る
4. Audibleのラインナップ
主に人気作家のベストセラーや名作が多いです。逆にマイナーな本はないので注意が必要です。
Audibleのラインナップを見てみる。
私のおすすめなのはベタですが、こちらです。
特に梅原大悟さんの本は超おすすめですね!
勝ち続ける意志力 : 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」(小学館)
posted with カエレバ
梅原 大吾 Audible Studios 2018-08-26
好きな1冊があれば、無料で聞けるので、登録をしてみるものアリかと思います!
目次に戻る
5. こんな人におすすめ
Audibleはこんな人におすすめです。・車や電車など耳が空いてる時間が多い方
・空き時間でも耳で読書したい方
・家事や作業しながらでも学習したい方
・本は欲しいけど、置くスペースがない方
当てはまる方は無料登録をご検討下さい!
私は電車移動やご飯食べてる時に聞いてますね。
目次に戻る
6. こんな人にはおすすめできません
逆にAudibleはこんな人にお勧め出来ません。・文字で読むのが好きな方
・本を物理的に所有したい方
・音声による印象付けがイヤな方(特に小説)
目次に戻る
7. 【Q&A】不明点をサポートの方に電話で聞いてきました
ポイント付与キャンペーンについて、個人的に不明点がいくつかあったのでサポートの方に電話で聞いてきました。
【Q1】Audibleを聴くのはどの方法でも良いのでしょうか?ブラウザ or アプリ等
⇒どの方法でもカウントされます。バラバラに聞いた場合も合算されます。
【Q2】1.5倍速などで再生した場合のカウントはどうなりますか?実時間で5分でしょうか?
⇒詳細はメールで回答しますが、Audible内の時間でカウントします。(実時間で5分ではないです)
【Q3】付与が1月中旬ですが、その前にAudibleを退会してもポイントは付与されますか?
⇒もちろん、付与されます。
【Q4】プライム会員だとポイントは2倍(最大3000ポイント)になりますが、無料体験でも大丈夫でしょうか?
⇒無料体験でももちろんポイントは2倍になります。
【Q5】1日5分を達成したか確認する方法はありますか?
⇒お客様の方で確認する方法はないので、なるべく5分以上お聴き頂けると幸いです。
⇒後ほど調査した結果スマホアプリであれば視聴時間の確認が可能です!(この後書いてます。)
⇒後ほど調査した結果スマホアプリであれば視聴時間の確認が可能です!(この後書いてます。)
【Q6】カウントの期間は何時から何時でしょうか?
⇒夜中12時に開始して、翌日の夜中12時までが1セットです。
かなり色々質問しましたが、全て的確に回答頂き、さすがAmazonのサービスだなと感じました!
不明点が解消されたので気持ち良くサービスを使っていこうと思います。
目次に戻る8. 視聴時間の確認方法
Androidアプリを触っていたら視聴時間の確認方法があったので追記します。1) Androidアプリの左上の「≡」をタップして「マイデータ」を選ぶ
2) 右にスクロールして「リスニングタイム」を選ぶ
3) 下部のメニューから「日ごと」を選ぶと見やすいです。
これで毎日チェックして3,000ポイントゲットしていきましょう!
9. 実際に返品してみました!
Audibleのメリットの一つとして、気に入らなければ商品を返品可能という点があります。返品後は別の商品を購入可能になります。
こちらから返品可能です。
実際に返品してみましたので、一連の流れをお話します。
①まず、こちらから返品画面に飛びます。
返品するをクリック!
②次に返品理由を選択します。
今回は「その他」を選択しました。
そして、返品するをクリックすると、
③サクッと返品出来ました。
しかもコインは一瞬で戻ってきてすぐ次の本を探せます!
④今回はお金2.0を聞いてみようと思います(*^^*)
⑤はい、ちゃんと購入できましたね。
返品から再購入までの流れをご説明しました。
全部合わせても2,3分で完了出来ました!
もし最初に選んだ本がイメージと違う場合は、返品を試してみて下さいね!
※返品回数には上限があるので注意が必要です。
今回選んが「お金2.0」はこちらです!楽しみです(^^)
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
posted with カエレバ
佐藤 航陽 Audible Studios/幻冬舎 2018-10-24
10. Audibleの人気作品が70%OFFのセール開始(12/11まで)
割引作品の一覧はこちらからどうぞAudibleの人気作品が70%OFFのセールを見つけたので共有します。
12/11までなので、欲しい本があればぜひ買ってみて下さい😊
Audible使っていない方は無料で1ヶ月お試し可能(1冊無料で貰えます)なので、この際に登録しましょう。
Audibleを無料でお試しする
今始めれば、Amazonポイントが最大1,800ポイント貰えます!
12/11までなので、欲しい本があればぜひ買ってみて下さい😊
Audible使っていない方は無料で1ヶ月お試し可能(1冊無料で貰えます)なので、この際に登録しましょう。
Audibleを無料でお試しする
今始めれば、Amazonポイントが最大1,800ポイント貰えます!
70%OFFされている有名作品の一覧はこちら!
君の名は。、多動力、超集中力あたりがおすすめです!
70%オフした結果、1,050円から1,200円になる本がこちら!
下町ロケット、人を動かす方法、勝ち続ける意志力あたりがおすすめです!
70%オフした結果、900円になる本がこちら!
ダヴィンチコード、人生がときめく片付けの魔法あたりがおすすめです!
70%オフした結果、750円から900円になる本がこちら!
悩みどころ、逃げどころ、無意識はいつも正しいあたりがおすすめです!
Audible使っていない方は無料で1ヶ月お試し可能(1冊無料で貰えます)なので、この際に登録しましょう。
Audibleを無料でお試しする
割引作品の一覧はこちらからどうぞ
目次に戻る
おわりに
今回は
【Audible】というAmazonのオーディオブックサービスについてお話しました。
少しでも良いなと思った方は、Audibleに無料登録してみて下さい。
アマゾンのアカウントがあれば一瞬で登録可能です!
少しでも良いなと思った方は、Audibleに無料登録してみて下さい。
アマゾンのアカウントがあれば一瞬で登録可能です!
あなたも今日から耳で学習してみませんか?
スポンサーリンク